予選リーグ VS大淀グローボーイズ 3-0 VS西淀川Jrボンバーズ 1-1 VS箕面ファルコン 0-0 VS竹の内SC 0-0 予選は無敗ながらも勝点差で決勝トーナメン
クレセルSC練習試合
第一試合 2-2 第二試合 1-2 第三試合 2-4 本日はキーパー二名が指の負傷でキーパーができなかったので 未経験者がキーパーで失点は仕方ありませんでした。 しかし攻撃面やディフェンス面はしっかりとできていました。
コープ神戸協同学苑杯
25日、 Aチーム ジンガ三木B 2-0 尼崎南SC 0-0 修斉SSD 0-1 26日、 Aチーム ジンガ三木B 2-0 ヨーケンFC神戸 2-0 準決勝 ジンガ三木A 1-1 3位決定戦 東舞子SC 0-
西淡路小学校トレーニングマッチ
ヴァレンテFCさんに招待されて、 トレーニングマッチに参加しました。 ヴァレンテFC、竹の内SC、大淀グローボーイズの 3チームで行いました。 25日からの遠征に向けて良い調整ができました。
追手門大学【将軍山祭小学生サッカー大会】
11月4日~5日の二日間にわたり、 追手門大学の学園祭に招待されて、 小学生サッカー大会に参加しました。 勝敗よりも交流がメインでの大会でした。 新たな交流チームとも出会えて、 有意義な大会でした。
須賀の森学園カップ結果
9月3日(日曜日) ヴァレンテFCさんの招待で須賀の森学園カップに参加しました。 結果は、 U-7は優勝!U-9も3位と好成績を収める事ができました。 U-7もU-9も試合経験が生きたのかゲームを全試合で支配していました
9/2 ヤクルトJrカップに参加
9月2日(土曜日) J-GREEN堺にてU-8のカップ戦が行われました。 相変わらずの酷暑の中未来のクラブのエース達が、 元気いっぱいに絶好の環境でプレーしてくれました。
淀川リーグ(8月)結果
場所:毛馬公園サッカー場 対象:3年生以下 今日も酷暑の中、全試合で全選手出場で頑張ってくれました。 先月に続いてU-7は好ゲームを全試合で展開してくれました。 U-9も先月よりは良くはなりましたが、過去に負けない相手に
ぐしかみFC(沖縄県)親善試合
8月22日(火曜日) 毛馬公園サッカー場で沖縄県のぐしかみFCさんを招いてヴァレンテFCさんと合同で親善試合を行いました。 ぐしかみFCさんは翌日から開催されるウジョンカップに参加する為に来阪されました。 高学年中心のメ
8/5 トレーニングマッチ結果
8月5日(土曜日) 長柄河川敷グランドにてヴァレンテFCさんとトレーニングマッチを全学年みっちり行いました。 高学年は1対1の時にどう判断するかの課題で取り組みました。 選手全員が課題を意識してプレーしていたのが感じ取れ