2月23日に日頃から交流させていただいている竹の内SCさんに招かれ竹ノ内カップに参加させていただきました。厳しい試合展開もありましたが何とか勝ち切ってくれる試合もあり優勝という最高の結果を残す事ができました。招待して下さ
竹の内カップ優勝!

2月23日に日頃から交流させていただいている竹の内SCさんに招かれ竹ノ内カップに参加させていただきました。厳しい試合展開もありましたが何とか勝ち切ってくれる試合もあり優勝という最高の結果を残す事ができました。招待して下さ
2月11日にJ-GREEN堺にて開催されたU-9に参加しました。強豪が終結した大会に当チームは2年生、3年生中心の構成でどこまで通用するか力試しの大会でしたが予想以上に大善戦をしてくれました。全試合で僅差の試合を演じてく
2月7日に新高中央公園で日頃からお世話になっている、ひじりSCさん主催の交流試合に参加しました。U-7(1年生以下)のカテゴリーで新年度を見据えて年長児も招集して参加しました。デビュー戦の選手も多くまだまだ課題山積の内容
2月6日にAVANTIさん主催の交流試合に参加しました。U-8のカテゴリーで参加し前半は2年生主体、後半は1年生主体の構成で臨みましたがどうも視野が狭い選手が散見されボールを取られるまで持ってる選手が特に1年生に多く見受
1月30日に東淀川支援学校でひじりSCさんに招かれ練習試合に参加しました。3年生のカテゴリーでしたが、前半3年生中心、後半2年生中心の構成で臨みました。両方とも各個人の課題を確認する意味で良い練習試合ができました。招待し
1月23日にミズノ協賛のサッカーフェステバルが服部緑地陸上競技場で開催され参加しました。雨模様の最悪のコンディションの中で選手たちは精一杯頑張ってくれました。予選ではずぶ濡れのピッチに足元をすくわれたりで不運な失点もあり
1月11日にひじりSCさん主催の交流試合が新高中央公園グランドで開催され参加しました。高学年中心の構成で参加しましたが課題も多く見受けられましたが日頃課題としてるサイド攻撃を多用する意識は見られました。やはりDF面での弱
1月9日にセレッソスポーツパーク舞洲でCoppaCompagnoU-8大会が開催されAVANTI関西さんに招かれ今年最初の大会に参加しました。決勝リーグでは惜しくも敗戦しましたが得失点差で何とか2位を勝ち取る事ができまし
2021年度の最初の蹴り始めは、天王寺FCさんに招かれ3年生(U-9)のトレーニングマッチから始動しました。2年生も招集し千本SCさん、吹三FCさんと天王寺FCとの練習試合を行いました。2年生は相手が3年生だったという事
12月20日~21日にかけ和歌山ジュニアカップに参加しました。上富田スポーツセンターという天然芝の絶好の環境で二日間元気いっぱいにプレーしました。強豪ひしめくブロックに入り予選は混戦となりましたが惜しくも決勝トーナメント