4月6日に保護者同士の交流をはかるためバーベキュー交流会を催しました。 毎回ですが当クラブの保護者の皆様の機動力には感心させられます。 設営の準備から買い出しまですべて賄ってくれました。 また料理も凝った食材が提供され大
バーベキュー交流会

4月6日に保護者同士の交流をはかるためバーベキュー交流会を催しました。 毎回ですが当クラブの保護者の皆様の機動力には感心させられます。 設営の準備から買い出しまですべて賄ってくれました。 また料理も凝った食材が提供され大
3月17日に諏訪SCさんの招待で6年生最後の大会に参加しました。 雨が降ったり止んだりの天候不順の中選手達はユニフォームをドロドロになりながらプレーしてくれました。 試合内容は先週と同じく得点したらすぐに取り返されるの繰
3月9日に諏訪SCさん主催の2年生以下の大会に参加しました。 当チームは、幼児チーム、1年生チーム、2年生チームに分かれて参加しました。 全員が元気いっぱいに走り回ってくれました。 クラブのサッカーの最後まで喰らいつくサ
2月10日~11日の二日間にわたりクラブ主催の卒業記念大会をJ-GREEN堺にて開催しました。 全12チームが二日間にわたり熱戦を繰り広げてくれました! 当チームも二日間合計15得点と好成績を残してくれました。 各チーム
2月2日~3日にかけてJ-GREEN堺で全国から32チームが集う小学生女子の全国大会に今年も出場しました。 予選は強豪が入ったブロックに入りましたが優勝候補相手に大健闘してくれました。 2日間の得点の合計も8得点と健闘し
1/27に京セラドーム大阪でユニクロサッカーキッズが開催されました。 毎年参戦してますが、本年も3試合で他チームを攻撃面でも守備面でも圧倒してました! ほぼ全試合で安心して見ていられました。 これも日頃の練習の成果と感じ
1/26のJ-GREEN堺でのキッズリーグに参戦しました。 U-7、U-9のカテゴリーで参加しました。 各年代共に今回は合格点の与えられる内容でした。 ただ接戦を演じて1点差でも負けは負けです。 しっかりと勝ち切るという
12月24日に納会を兼ねてクリスマス会を行ないました。 ほとんどの選手が参加し盛大に行う事ができました。 クラブの年間優秀選手4名を選出し選出された選手それぞれが来年に向けた抱負を述べてました。 選ばれた選手達は遊びたい
12月23日にクリスマスカップが開催されました。 U-12、U-9のカテゴリーで開催されましたが、U-12は主力選手のほとんどがケガ、体 調不良でベストメンバーでは臨むことができませんでした。 結果は残念な結果でしたが全